2020年上半期、気になる文房具をあれこれと購入して、動画でもたくさん紹介してきました。
その中でも、特に気に入ったものを紹介したいと思います!
買ってよかった文房具!2020年上半期編
筆記具部門:アンテリックシャーペン0.5mm
少しレトロな見た目のシャーペンですが、とにかく書きやすかった!
筆圧が高く、普通のシャーペンで文字を書いてるとすぐに芯がポキポキ折れてしまうタイプの人間ですが、このシャーペンは全くと言っていいほど芯が折れない。
クッションスライド機構というものが搭載されていて、折れにくくなっているそうです。
そして疲れない。
ペンケースの1軍シャーペンとして愛用しています!
アンテリック シャープペン ネイビーブルー 0.5mm MP1-NB
マステ部門:bande マスキングテープアソートセット
「ソメイヨシノ」を購入しました。
枝の部分が転写テープになっていて、テープの上から指で擦って剥がすと、紙に枝のイラストが転写されます。
綺麗に剥がせるし、桜の花びらは、つぼみ~満開まで細かく用意されていて、リアルな桜を作ることができました。
bandeの転写テープは、すごく楽しくて好きです。
バンデ bande マステアートキット ソメイヨシノ BDA525
アイデア部門:マスキングテープBOOK
シート状になったマスキングテープが2枚×5種類でワンセット。
サイズは、はがきサイズとA5の2種類あります!
絵柄が可愛いので、シートをそのままベタ貼りしてもかわいいし、テンプレートがついているので、それに沿って好きな形(丸や雲など)にカットするも良し。
マスキングテープといえば、ロール状になって売られているのが主流でしたが、剥離紙のついたシート状になったことで、カスタマイズ性がアップしました!!
私は、はがきサイズの同じシートを2枚使って、MDノート(表紙が真っ白なんです)にオリジナルの表紙をつけてみました。
キングジム HITOTOKI マスキングテープブック はがき エノグ 9672-002
かわいい部門:トンボ スモーキーカラー文房具
最近、グレー系の色味が混じったスモーキー系のもの(グレージュとか)が人気ですよね。
例えば、マイルドライナーにグレーがあったり、ペンのインクとしてのスモーキーは存在していても、文房具のパッケージがスモーキーなものってあまりなかった気がする。
トンボのMONO消しゴム、モノグラフ(シャーペン)、Pit(のり)がスモーキーカラーになって限定発売されました!しかも5色展開!
MONO消しゴムやPitは、誰しも一度は使ったことのある定番文具ですが、モノグラフシャーペンも性能がすごかった。
(詳しくは、下の動画にて)
手帳部門:サニーノート コンテンツリフィルWEEKLY
手帳って、1年とか1年半とか長期間同じ1冊のものを使い続けるというイメージ。
9月や1月に手帳を買い替えて、よし、予定とか書きこむぞ!と意気込んでみたけど、続いたのは最初の数か月だけってこともありますよね。
サニーノートのWEEKLYノートは、3か月で1冊を使い切る仕様になっています。(今までありそうで無かった感じに感動!)
日付フリーのノートなので、自分の任意のタイミングから使えて、マンスリーとウィークリーと数ページのメモページだけというシンプルな構成と薄さなのも使い勝手が良かったです。
あと、数少ない月曜始まりなのもお気に入りポイントです。
SUNNY NOTE/サニーノート CONTENTS REFILL 【ウィークリー】 LSNC-02【あす楽対応】
まとめ
個人的に使いやすくて、かわいい文房具たちが選ばれました。
かわいい商品がたくさん発売され、性能も良くなっていく文房具業界の沼から当分抜け出せそうにないです。